笑顔溢れる「降誕会」。
5月21日、降誕会。親鸞聖人お誕生下さいました事を感謝してこの日をご縁としての法座。
午前は通常の法座と同じく9時半よりお勤め、後法話二席。
その間に台所ではお誕生日をお祝いして「ちらし寿司」準備。
小さな可愛いお手伝いも加わって賑やかな様子にて。
午後は恒例「お楽しみ会」。
今年も遠方から「降誕会お楽しみ会にお使い下さい」届き集まった品々。
大人の塗り絵セット・脳トレ漢字練習帳セット・手作り布マスク・カバン・ポーチ・小皿・首掛け扇風(首掛け扇風機!?)・・・等々。
で。 どうやって楽しんで頂きつつお配りするかを思案、何年も前に制作してとってあった「点数マト」目がけて紙飛行機を飛ばして、景品ゲットのゲームを。
ところがこれが中々難しく景品ゲットの方は殆どおられなかったので、次は「ジャンケンゲーム」にて。全てのお方にもれなく何らかの品を頂いていただく様に細心の注意を払いながらしかも、音楽かけて住職はしゃいで。 お一人お一人にマイク向けての大事な「ひと言インタビュー」も忘れずに。 ・・・「お好きな唄は何ですか?」「お好きな食べ物は何ですか?」なんて質問だけでも、皆さんの前に出てマイク向けられると緊張感ありまして。
意外なお答えに私も笑う 答える方も笑う みんなも笑う・・大きな笑い声と拍手と笑顔溢れるお誕生お祝いの会となりました。 この集まりに聖人も笑顔で「ありがと、ありがと」とご一緒頂いたことと。
その後、20年前位かわたしが描いた「紙芝居」を本堂初披露。 (小中学校にて読み聞かせ活動していた姉に依頼されて制作したものですが、「この日に使ったら?」と持ってきてくれました。今見るとよくもまあ、ここまで描いたもんだと自画自賛するほどあの頃のわたしはガンバッたんですね。)
その後はしっかりお茶休憩して、落ち着いて一席のお話をさせて頂き法座を閉じました。
多くの皆さまのお蔭によりいいご法座となりました。
みなみなさま。 有難うございました! 合掌
西蓮寺十七代住職釈知浩 古書画保存修復師
山に囲まれ狸がお参り・・・
そこにあなたも仲間入り・・・
ようこそ ようこそ。
メッセージはこちらへどうぞ
zikutomo@khh.biglobe.ne.jp
寺院基金懇志(15分法話500円)サイト開設
https://tsuku2.jp/sairenji
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000113512