走れボウズ。
師走、25日。・・・もう。
あまりに月日・時間が過ぎ去るのが早すぎて茫然と驚きです。
四ヶ月この場をご無礼しておりました事にも驚き茫然。
前回7月安居会のご様子でありました。その後本堂では9月に秋季彼岸会、
そして10月29日には報恩講を皆さまとご一緒にお勤めさせて頂きました。 当然ですが夏には扇風機が活躍し、10月にはストーブが出ております。ストーブの頃には千両・万両・南天がその実を赤く色付かせました。
表装仕事も有難いことに途切れる事なく頂いてコツコツ作業の日々でありました。
礼拝対象の御軸修復がほとんどでありますので、宅配・郵送に頼らずなるべく自分で車を走らせてお届けする事を心がけております。山口の防府市・宇部市や奈良県宇陀市に走り、12月には京都~大分県豊後大野市を二日間で往復しました。二日間での走行距離では61歳にして記録を立ち上げました。やればできるもんだ・・というより、無事走り切り納められた事への感謝の念が湧いてきたのは歳のせいでしょう(笑)。
年々に思います『 出来る事を 出来る時に 出来るように 出来るところまで 』。
時機という言葉。 自分の状態によりやりたくても出来ない時もあります、出来た時にはそれは自分の状態だけでなく取り巻く周りの人・環境が揃うというお助けがないと成就するはずもない事ばかりです。振り返り見て、しみじみと。 それであって無理してやっても不足の思いが湧いてくるばかりのお粗末なわが身です。
ですから、『 出来る事を 出来る時に 』『 出来るように 出来るところまで 』させて頂くことであります。
【 自利利他円満 】
新しい年を迎えます。どうか皆さま穏やかな年を迎えられますように念じ申し上げます。
拝
西蓮寺十七代住職釈知浩 古書画保存修復師
山に囲まれ狸がお参り・・・
そこにあなたも仲間入り・・・
ようこそ ようこそ。
メッセージはこちらへどうぞ
zikutomo@khh.biglobe.ne.jp
寺院基金懇志(15分法話500円)サイト開設
https://tsuku2.jp/sairenji
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000113512