真宗木辺派。

はや12月、あわただしい中にも表装の依頼ある事喜ばしいことです。京都・神戸からの御軸修復依頼につづき滋賀よりご依頼があってご相談に行ってまいりました。

滋賀県野洲市。真宗木部派の本山、錦織寺。  宗祖親鸞聖人・第二代如信上人・第三代覚如上人( ここまでは本願寺派と同じにて )第四代存覚上人と法灯つづき、現在は第二十二代円慈門主。 聖人のお手紙に何度もでてこられる関東門弟のお名前<性信>、このお方にご縁深い流れと聞いておりました。そういえば父が西蓮寺本堂で、そのお手紙の話を何度もしていたなあ・・と頭をよぎります。

この度のご依頼は御影堂余間に掛念されてある十字名号( 帰命尽十方無碍光如来 )軸の修復です。第14代良慈上人が1787年に書かれた紺紙金泥の御軸。あいだで修復されてありますがかなり傷みが見える為この度ご縁を頂戴いたしました。

恥ずかしながら初めて境内の土を踏ませて頂きました。裂地のご相談と修復をすすめる上での詳しいご説明に伺ったのですが、何より先ずは両堂にお参りを。 

その後宗務所にてお話させて頂いておりましたが、必要あるだろうからと御影堂の内陣に上がらせて頂き間近に現在掛けられてある全てを拝見させていただきました。そうしながらお話を進め修復の方向性を確認し合い、御軸をお預かりいたしました。

これをご縁に聖人のお手紙<御消息>を今一度ゆっくりじっくり学ばせていただこうかと思いながら京都へと走ります。 今一度しっかり学べ、との催促と。

傷み具合から、修復には三か月はかかると思います。
ゆっくりじっくり急がず丁寧に・・。    もちろんどのお仕事もそうです。文化財であれ、小学生の書初めであれ、たったひとつの大事な≪ 預かりもの ≫ばかりですから。

西蓮寺十七代住職釈知浩   古書画保存修復師

山に囲まれ狸がお参り・・・
そこにあなたも仲間入り・・・
   ようこそ ようこそ。

メッセージはこちらへどうぞ
 zikutomo@khh.biglobe.ne.jp

寺院基金懇志(15分法話500円)サイト開設
 https://tsuku2.jp/sairenji

https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000113512

Copyright © 2010 Sairen-Ji Temple. All rights reserved.