< 出会い > を < 出遇い > に。

11月29日・30日の両日、兵庫県相生市・教証寺さまにて< 報恩講法要 >のご縁。 
本山に奉職されているご住職には、普段親しく言葉をかけて頂いており、表装仕事でもご縁頂戴しているお寺です。
昨年3月の< 永代経法要 > に続いて二度目のご縁にて、お母さまや坊守さまとは 『 お久しぶりでございます。 お元気でございましたか? 』 とのご挨拶を。

夜座が終わってからの席には、昼間内陣出勤されていたご法中の中のお二人が招かれてありました。  何とも仲良さそうな楽しい方々。
『 今日お話しを一席聞かせて頂きましたが、あの 独特の< 間 >が好きです。 ご自分を持っておられるような・・。 』 
『 いや~そうですかあ? 』   と、褒められ好きの私はホクホク。  すると間髪入れずもう一人の方が、
『 そうか? 褒めすぎやで。 そんな たいした事ないで。 』   『 おいおい。 』  ( 皆大笑 )
お酒はすすみ、話は多岐にわたります。  

『 聞いてますか? お客僧。 ほんまに 布教使はひとの話聞かんなあ。 』 
『 聞いてますよ、聞いてるよ 田中さん。 』  違う名前言ってみました。
『 ほら! 名前も聞いてない。 もう、田中でええから聞いて下さいな。 』   ( 皆爆笑 )

仏法のお話にもなっていくのが嬉しく より楽しく・・・やっと手の空いた坊守さまや お迎えの奥様も入ってきて下さって いよいよ賑やかに。

もう一度・・と言わず、何度でもお会いしたい方ばかりと出会わせて頂きました。 ありがたし。  

和やかなお話を引き出して下さった聴聞 のご門徒さま、きちっとした美しいお勤めであったお内陣、大事な法要を待ちうけて落ち葉一枚無く掃きあげられたお庭・・・。    場面のひとつひとつを思い出しながら、京都を目指しました。    有難うございました。 ( 深く礼 )

西蓮寺十七代住職釈知浩   古書画保存修復師

山に囲まれ狸がお参り・・・
そこにあなたも仲間入り・・・
   ようこそ ようこそ。

メッセージはこちらへどうぞ
 zikutomo@khh.biglobe.ne.jp

寺院基金懇志(15分法話500円)サイト開設
 https://tsuku2.jp/sairenji

https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000113512

Copyright © 2010 Sairen-Ji Temple. All rights reserved.