
浜田ゆうひパーク。
昨日から島根。
京都との往復の際、よく立ち寄る海沿いの道の駅 《 浜田ゆうひパーク 》。
夕陽が綺麗に見えるスポットで、山陰のお土産モノも充実しているし、食事も「 ここしかない 」もの( お魚の定食とか )を出してくれるお店が入っている 心にくいところ。
その上 最近 『 おお!』 と驚いたのは、喫煙場所。
寒い外にあるのはいいとして、大抵のS・Aでは 遠い片隅に追いやられていて、立って一服するしかないのですが、
なんと ここには ステキな《 椅子 》が! どんどん吸って下さいとばかりに!(笑) ゆったり座ると 目の前には これまた素敵な《 オブジェ 》が。
『 あらわすモノは何だろう? 』
と、思いを巡らす ステキな場所になりました。
そう、わたしは喫煙者。 身体に悪いと、これだけ言われていても止めない< 意思の強さ >を持つ男。
・・・・・・かばちたれ です。