
法座前日。
13日、岡見・尊光寺さま 御正忌法要のご縁。
寒い日でしたが、本堂内をとても暖かくして 沢山の参拝・ご聴聞の方々を迎えておられました。
お昼には 皆さまに < あずき粥 > で、これまた温かく。
夕方、終えて控え間にいたところへ お顔を出しお声をかけて下さる方が何人も。
有り難き一日、ありがとうございました。
そしていよいよ明日16日、西蓮寺にて勤修。
紫の手をこすりこすり 掃除・お荘厳 。
老母坊守がついたお供えのお餅、大きさ・厚さが個性的で組み合わせにひとしきり。
ま、わたしが作ればもっと大変な事になっている事でしょう。 経験の重みはありますねえ。
『 みんなちがって みんないい・・。 by 金子みすず。 』 ・・・言い聞かせながら 御内陣へ持ち上がります。 華を立てに来て下さったお方、野菜を持って来て下さったお方、明日は車でお参りの方をお連れすると連絡くださったお方、ちょっとお手伝いに来て見ましたと寄ってくださったお方・・。
紫の手もあたたまります。