シンクロ。

11日、益田・鎌手の東福寺さま 御正忌法座のご縁。
前日の夕方走った浜田道は雪が多かったですが、ここ海の近くはほとんど雪もなく。

和やかに法縁の一日を頂きました。  何より、小さい時から友人である同い年の彼のお寺。
お互い僧侶以外に仕事をもち ふんばっている者同志、本堂でのお話の合間に 立ててくれる抹茶をよばれながら 久々にゆっくり話が出来た事、あれが一番の一日でしたでしょうか。

忌憚ない感想を語ってくれ、これからの寺院のあり様を語り合い、法の伝え方に対するそれぞれの思いを聞きあい。
『 そうそう、そうだよなあ。 』 と。

ながく教員である彼の経験話には興味深いものが多々。

《 ・・・数年前よりマルくなったなあ、こいつ。  歳とったんだな・・・。 》 
と、わたしが思っていたという事は 彼も思っていたでしょう。

マチガイない。              いい友人です。

西蓮寺十七代住職釈知浩

古書画保存修復師

緑に囲まれた山寺

  春 鳥の声、 夏 蝉の声
   秋 虫の声、 冬 雪の声
 
     ようこそ ようこそ 

Copyright © 2010 Sairen-Ji Temple. All rights reserved.