背中には五輪のマークが。

地元、伏見・御香宮神社 秋祭り。

16年?住まいお世話になっている町内の皆、この日しか出会わないひと達、顔を合わせます。

僧侶でありますから、神社に行く事もありませんし 賑やかな行事にガップリ参加する事もありませんが、前夜 < 大鍋おでん > の火焚き坊主になって、神社への花笠パレードから帰ってくる皆さんを待ちます。 火焚きは得意ですから。       車座になる皆さん、実に楽しそう。

そんな事でも僧侶は参加すべきでない、というお方もありますか?

します。    こんなにいい大事な友人がいます。 ・・・奥さん、今年も突っ走ってますね!

西蓮寺十七代住職釈知浩

古書画保存修復師

緑に囲まれた山寺

  春 鳥の声、 夏 蝉の声
   秋 虫の声、 冬 雪の声
 
     ようこそ ようこそ 

Copyright © 2010 Sairen-Ji Temple. All rights reserved.