昨日、岡山でのお参り経由で帰山。
日本は広い、京都あたりでは思ってもみなかったのに、中国山地には雪が・・。
久しぶりに造ってみました、雪だるま。
夕暮れ時、芸術心に火がついて(?)
目なんて、ちょうどいい大きさのモノが見当たらず 小石と柿の種。
なんでしょう・・・。 目が入ると、それだけで既にかけがえない≪ 君 ≫に。
子供の頃は、毎日 こういった日々だったんでしょうか・・。 なんて思ってるのは私だけで。 50男、屈んで 雪 こねている姿を、遠くで不思議そうに ( 怖そうに ) 見ている子供二人。
『 怖くないよおおお! 』