ホーム、感。

 娘の嫁ぎ先、広島・永光寺さまにて報恩講のご縁。
  
広島別院すぐ隣りに住んでいる若夫婦の部屋に前泊・後泊。  心身共に準備万端 (?) で臨みます。

 整えられた本堂では、≪ 若坊守の父親 ≫ と言う事もあってでしょう、ホームアウェイで言うなら なんともホーム感溢れ温かく迎えられている空気を感じながら お話させて頂きました。  ありがとうございます。
 お参りの皆さまとご一緒に頂いた ≪お斎 ≫、美味しかったですねえ。  赤ちゃんを抱いて、ずっと聴聞頂いていた若きお母さんの姿も印象的でした。

   先生を招いて一時間500円で ≪ お寺でヨガ ≫教室も開いておられるんですねえ。 色んなご縁でお寺の土を踏んでもらう・・・スバらしい!

 さてさてこの度のご縁、ご住職・坊守さまには 心のこもったご接待頂戴いたしました。  深く御礼申し上げます。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。  そして、若夫婦さまにも。    楽しく楽しく 我が家のように過ごさせて頂きました。   いつまでも長生きしてくだ・・・・いや、間違えました。 いつまでも 仲良い姿を見せて下さい。             ありがとう!

西蓮寺十七代住職釈知浩

古書画保存修復師

緑に囲まれた山寺

  春 鳥の声、 夏 蝉の声
   秋 虫の声、 冬 雪の声
 
     ようこそ ようこそ 

Copyright © 2010 Sairen-Ji Temple. All rights reserved.