藤井有鄰館。

 京都岡崎公園近く、平安神宮・京都市美術館・みやこめっせ 近く。
初めて訪れました。 私立博物館としては日本最古でしょうか・・。  中国のもの中心に恐ろしく沢山の品々。

 浅野先生の ≪ 一日展 ≫ を目指して行ったのですが、館のコレクションの豊富さに圧倒されました。
館内の陳列物は撮影してはいけないのでしょうが、入口から庭?に置いてあるものまで 面白いので、撮らせていただきました。 雨ざらし・・・。

太っ腹ですねえ・・。  仏さままでおられました。  宋代の仏さま。      ゆうりんかん・・奥深し。

西蓮寺十七代住職釈知浩

古書画保存修復師

緑に囲まれた山寺

  春 鳥の声、 夏 蝉の声
   秋 虫の声、 冬 雪の声
 
     ようこそ ようこそ 

Copyright © 2010 Sairen-Ji Temple. All rights reserved.