
昨日、今日。
昨日は、今度の仏前結婚式の打ち合わせと、軽いリハーサル。
会場の本堂に椅子わ並べて、MC入れながら 時間を計ってみました。
今日は西蓮寺さん、久々のご法事。 海に生きたおじさんの 七回会法要 ( お付き合い深かった父がお付けした法名 <潮音> ・・いいですねえ。 ) お昼の食事をご一緒しながら、法事の時の法話を どう思いながら聞いたか・・などの声まで聞かせて頂けた、お酒をよばれながらの 嬉しいご縁。 有り難し。
3時位にお寺に帰り、表装仕事を広げていると 境内にタクシーが上がってきます。 タクシー? 誰?
先程 道すがら出会ったおばさんが 『 めったにおらん人の 顔が見えたんで、やってきたで。 』
と、色々抱えて入って来て下さいます。
『 あれまあ、おばさん。 わざわざ タクシーで? 』
『 他にどうやって来るんや。 』 ・・・『 そりゃそうだ。 よし、美味しいコーヒーでもいれようか! 』 『 飲むで。 』
仕事を見ながら ひとしきりお話し、帰って行かれました。
どうぞ、また いつでも。 ・・・手ぶらでいいですよ、おばさん。