無事、法要終了。

  7日の夕方帰山した息子も、皆さまと共にお勤め。
朝は霜が降りるほどの寒さでしたが、日中は桜も気をゆるす暖かさに。

  川本義昭師をご講師にお招きし、聴聞の一日とさせて頂きました。   総代・台所方の方々にお礼をして、記念写真を。 ・・・無事終了・・?
いや、無事ではありませんでした。
 講師先生 控えの間で資料に目をとおしておられる時、天井から資料めがけて< 黄色い液体 > が ポタポタポタポタ・・・・・

 よりによって この日に、 よりによって この場所に・・。もう示談には応じられんぞ!

と叫びながら怒涛のように 法要後片づけして、息子と共に早朝3時に出発。   今 京都に辿り着きました。

                             はあ~・・。
   

西蓮寺十七代住職釈知浩

古書画保存修復師

緑に囲まれた山寺

  春 鳥の声、 夏 蝉の声
   秋 虫の声、 冬 雪の声
 
     ようこそ ようこそ 

Copyright © 2010 Sairen-Ji Temple. All rights reserved.