
行って来ます。
朝から雨の山寺。 益田・淨本寺様の永代経法要のご縁をいただき、昨夜 帰山いたしました。
午後4時くらいに終わるとすぐ京都に走るという少々ハードなスケジュール。
4つ年下の若院家さんとは学生時代からの友人です。 大学時代、京都駅裏の木造・風呂なしアパートにふたりとも
入っていました。 お寺さんの持ちアパートでもあり、お寺のお参りや掃除などのお手伝いもさせてもらっていました。
貧乏学生がふたりで集まり 夜な夜な笑い合ったもんです。
『 悪い事は みんな 栗山さんから教えて貰った。 』 ・・・・いまだに彼の口癖です。
『 そうかなあ・・。 おかしいなあ・・・・憶えてないなあ。 ええ事はいっぱい教えたで! 』 出会えば必ず出てくる漫才ネタです。
今、御父さんであるご住職の体調がすぐれず 入院中であるはず。 お寺以外にも忙しい仕事をもっている彼・・。
法要準備、大変だろうなあ・・と思っていたのに、さらに この雨。 心配事がひとつふえたな・・と。
一緒にバタバタと走り回ってはやれませんが、せめて 和やかな法縁の一日となるお手伝いに。