
なぜか、見つめてしまう。
浜田道・中国縦貫道と 冬用タイヤ装着規制の中 走り続けました。
いつもなら、岡山・美作あたりで雪は見えなくなるのですが 今日は兵庫県に入っても、大阪に入っても降り続ける雪。 珍しいことです。 車で走るものにとっては やっかいな シロモノ でも、子供達にとっては、美しく・ジッとしていられない程 魅力的で、楽しくて仕方ないモノのようで ・・・・・・。
もちろん この私にも子供の時がありまして、雪が楽しかった思い出があります。
山の斜面の雪に顔を押し付けてマスクを作った事、 ツララの剣で戦った事、 通学路をつるつるになるまで滑って たいそう怒られた事・・・・。 カマクラ に 雪だるま、雪合戦。 ( 道具を使わないモノばかりですねえ ( 笑 ) 。 )
今は全く やろうとは思いませんが、やっている子供の姿は わが子でなくとも愛おしいのが不思議ですねえ。