5人衆揃いぶみ!

   明後日は 西蓮寺・永代経法要です。
今日は 朝8時から 総代さん勢ぞろいで、お掃除に来ていただきました。     窓拭き・縁拭き・・いや ホントに大助かりです。    毎回 法座当日も、実によく 動いて頂いていて 助けていただいていてばかりです。   京都に行っていて 留守がちな住職なもので、 『 どげんかせんと! 』 と 思って頂いているのでしょうか…
    ありがとうございます。

 そして また、みなさん 仲がいいんです。
それぞれのできる事を 互いに思いをくみ取りながら いつの間にか、物事を 前へ前へと進めていって頂いてます。
   出会っていて とっても 気持ちがいいんです。

 お掃除の後、総代会 ( 一応 収支報告とか) を開き、最後のしめは せめて精一杯の気持ちをこめて、住職がマスターになって コーヒーを ドリップ。     お替わりいかがですか? 

西蓮寺十七代住職釈知浩

古書画保存修復師

緑に囲まれた山寺

  春 鳥の声、 夏 蝉の声
   秋 虫の声、 冬 雪の声
 
     ようこそ ようこそ 

Copyright © 2010 Sairen-Ji Temple. All rights reserved.