ひそかに燃える!

今日は朝から、益田の明顕寺さまの報恩講にお参りしてきました。内陣 境内とても美しく荘厳してお迎えでした。ご講師さまのお話、、ゆっくり聴聞させていただきました。    そうそう、お斎もとっても美味しく頂きました。
 
午後のお勤め<日中勤行>は、明顕寺のお嬢さん かおりちゃんの導師で礼讃<節のとてもきれいな聲明>でした。一緒にお勤めしながら、かおりちゃんの のびのある美しい声を聞き 『やるな~。私も もっともっと練習しなくては…』   と思っていました。     

<20歳の老人もいれば、80歳の青年もいる>  という言葉があります。
俺は何でも知っている。もう学ぶ事はないよ…とか、もう どうでもいいさ。どうせ…とか思う者は たとえ20歳でもすでに老人で。     たとえ80歳でも ほう、まだまだ知らない事 学ぶ事は沢山あるな~と こころの動く者を まさしく青年という。  ってことでしょうか。

いやあ~いい日でした。こころ動きました、ありがとう!

西蓮寺十七代住職釈知浩

古書画保存修復師

緑に囲まれた山寺

  春 鳥の声、 夏 蝉の声
   秋 虫の声、 冬 雪の声
 
     ようこそ ようこそ 

Copyright © 2010 Sairen-Ji Temple. All rights reserved.