
本山参拝。
本山で勤修されている伝灯奉告法要に参拝。三隅組で募り住職10数名とご門徒さま80名、バス2台で3月14日早朝6時に出発。午後1時には京都に着き、2時からの法要に会いました。
西連寺からは私と姉と弟の3人がお参りを。小さい頃は、いつも一緒にいる事を当たり前とも思わぬ程当たり前に過ごしていた姉弟 も、歳を重ねると中々出会う事すら少なくなってしまっています。 おそらく揃って参拝など、今回のように強い縁がないと出来ないかと思い声を掛けたところ、二人とも仕事を休んで一緒してくれました。 それぞれに思うところあってくれたんだと思います。 次の日は大谷本廟参拝もさせていただき、四国に渡り讃岐の庄松同行ゆかりのお寺
などを参拝して帰ったのは16日19時過ぎでしたでしょうか。
本山での凛としたお勤めに会えた事はもちろんですが、 同じものを見て聞いた2泊3日の時間は大事な時間として、ずっと残っている事と思います。