
オジさんNo・2!
昨日の式、本堂での仏前結婚式 滞りなく整いました。
式次第作り・人の動き ながれを考えるところから携わらせて頂いておりました。 儀式では、大抵なにか行き届かぬ所が出てくるものですが、今回は一点の曇りもありませんでした。 ・・・・と 思います。
司婚者・共にお手伝いした若き2人の僧侶をはじめ、全ての方々の想いのあらわれであったからでしょう。
和やかであたたかくも盛大な披露宴から、ワイワイ2次会まで居らせてもらいました。 ・・・・ 若きツワモノ共は、まだまだ何処かに くり出して行った事でしょう。 オジさん達は十分でしたよ。 ( いえね、2次会メンバー中、年長No・2であるのを知った時は 少々ショック! それを私に教えてくれた 年長No・1のお方の目は遠くを見つめていました。 ・・・ような。 )
『 さあ、オジさん達はそろそろ眠いから 帰ろうかな! 』 ・・・とのセリフを残し、二人でコンビニに寄って、ホテルの部屋に帰りました。 (哀愁) いやいや、楽しかったですよ!
さて、三隅に若い坊守さんが来て下さいました。 若夫婦の誕生です。 泣いたり怒ったりしながら、やっぱり 今日見せて頂いた笑顔に戻るお二人であることを、こころより願っております。